![]() |
指輪のサイズの測るならリングゲージバンドで測ろう |
|
ringgaugeband.com |
||
ジュエリーショップではなくインターネットなどで接客を受けずに指輪を購入する時代。 今までのような専門的な道具と専門家の経験で計測していた内容を出来るだけ使いやすく解りやすく。 「みんなでサイズの測り方」として指輪のサイズを測るファンサイト」 |
||
![]() |
||
今まで測れなかったサイズの大きい方小さい方。→ |
||
市販のリングゲージは1〜30号が一般的でした。指の細い方はまだ小指用のサイズゲージなどが発売されていましたので 計測出来ていたかと思いますが、実際は、店頭で30号以上の大きい方が少数ですがお見えになります。このゲージは43号まで計測可能です。 |
||
プロポーズの必須アイテムになるように。→ |
||
最近、不景気と草食系男子が増えた事が原因でしょうか、サプライズで婚約指輪をプレゼントするシチュエーションが減っているように感じます。 そこには昔から「彼女の指輪のサイズをどうやって測るの?」というとても難しい難関がありました。それをこの「リングゲージバンド」が 今世紀に入ってやっとお役に立てればと誕生!【こちらもホームページで「ホームページ大作戦として、様々なサプライズプロポーズの方法をご紹介出来ればと思います。】 2013年6月23日 NHKの日曜あさ『サキどり↑』で紹介された話題の商品です! |
||
![]() |
||
ご購入のお客様の声 |
||
◎新しいリングサイズの測り方を実感しました! ◎今までの指輪を測るものだと、使い方の説明書も無く、いかにも専門的な道具といった形でした。たくさん輪がついていてどこから試せば良いのか? ◎子供には、柔らかな素材なので、金属製のサイズゲージより安全。 ◎今までネットで指輪を買ったとき、サイズは曖昧で買っていて、せっかく買った指輪がサイズが大きくて落としてなくしてしまいました。 ◎赤ちゃんの指のサイズをはかるとき、大人のようにぴっぱって指輪ゲージを抜けないので、その面では、安全、安心でした。 などなどたくさんの賛同の声を頂いています♪ |
||
リングゲージバンド取り扱い説明書 指輪のサイズの測り方のアドバイス |
||
これからの進化に向けて。→ 日本初!そして世界で一番の「サイズゲージバンド」へ。 |
||
製作会社リングゲージバンドCOM お問い合わせ inform@ringgaugeband.com |
||
ringgaugeband.com Copyright(C)2012 All right resereved |
||